MENU

スポンサード リンク

がん治療後の生活スタイルの改善

食生活の改善

子宮がん,症状,生活スタイル,子宮頸がん,子宮体がん

がんの治療が終わったら、それまでの生活スタイルを見直すのもいいでしょう。まずは、食生活を改めて体力や免疫力をつけることが必要です。

 

子宮がんの治療で、広汎子宮全摘出術やリンパ節郭清などの手術を受けた場合は、満腹になるまで食べ過ぎないように注意しましょう。食べ過ぎると腸閉塞になることがあります。

 

食べ過ぎないためには
  • よくかんで食べる
  • 一口食べるごとに箸を置く
  • 食べやすいめん類を控える
  • 肉より魚を中心とした食事に変える

 

塩分の取りすぎは高血圧の原因となるので、薄味を心がけます。魚や大豆製品の良質なたんぱく質、ビタミンを適量にとります。野菜は緑黄色野菜を中心にとるとよいでしょう。

 

1日3食をバランスよく、栄養を考えて食べていきましょう。子宮がんや乳がん、その他の生活習慣病の予防になります。

 

また、不足しがちな栄養素はサプリメントを利用するという方法もありますが、過剰摂取すると下痢などの症状が出るので注意します。

 

喫煙、飲酒について

 

まず、たばこを吸っていた人はぜひとも禁煙しましょう。たばこは副流煙による受動喫煙の害も見過ごすことはできません。本人が吸っていなくても、受動喫煙で知らない間に健康被害を受けている可能性もあります。

 

お酒については、適量を守っていれば禁酒するほどではありません。1日の適量は、ビールでは中瓶1本(500ml)、ワインならグラス2杯(240ml)、ウイスキーは1杯(60ml)です。

 

また、よく言われているように週に2回はお酒をまったく飲まない休肝日を作りましょう。

 

スポンサード リンク

治療後の食生活/たばこ/飲酒について関連エントリー

子宮頸がんの感染経路について夫との関係が悪くなった
治療後は、子宮頸がんの感染経路について、夫からHPVウイルスをうつされたと思い込んで、夫婦関係がギクシャクしてしまうことがあります。このようなときはどうすればいいのでしょうか?
妊娠中に子宮頸がんと診断されたら?
近年では、妊娠中に子宮頸がんが発見される症例が増えています。がんの進行期によって妊娠を継続できるかが異なります。適切な治療法を選択していきましょう。
子宮がんでも妊娠・出産したい場合の治療法
将来、妊娠・出産を希望する人は、子宮を残す治療法が検討されます。ただし、子宮がんの進行期によっては、はじめから子宮を全摘出しなければならない場合もあります。
抗がん剤による脱毛の対処法
がんの抗がん剤治療の副作用でとくに気になるのが脱毛です。脱毛への対処には、帽子をかぶったり、医療用のかつらを利用する方法があります。髪の毛の手入れも工夫していきましょう。