抗がん剤による化学療法

MENU

スポンサード リンク

抗がん剤による化学療法

肝臓がん,原因,症状,転移,治療

がんが多発していたり、拡大していたりして他の治療法が行えない場合は、抗がん剤を使用した治療法を検討していきます。

 

抗がん剤は、がん細胞を死滅させる薬であり、がんの進行度や個人の体質に合わせて、たくさんの種類の抗がん剤が用意されています。

 

ただし、抗がん剤はさまざまな副作用もあらわれるため、経過を観察しながら慎重に投与されます。

 

動注療法

 

下腹部、足の動脈からカテーテルを挿入して、抗がん剤を注入していきます。肝臓がんの化学療法では、この動注療法が一般的になります。場合によっては、抗がん剤を貯留するリザーバーを体内に留置して治療をすすめていくこともあります。

 

動脈にカテーテルを挿入しますが、血管を傷つける心配はありません。

 

静注療法

 

腕の静脈に点滴を付けて、抗がん剤を注入する治療法です。長時間抗がん剤を注入できるポンプも用意されています。

 

経口投与

 

抗がん剤を錠剤などで服用します。静注療法と併用されることもあります。

 

抗がん剤の使用は、がんが進行して、門脈などへの深い浸潤がある場合になります。
転移性肝臓がんなどの全身のがんに対しては、静注と経口を併用していきます。

 

ただし、抗がん剤の効果は正常な細胞にまで及ぶことがあるため、全身への副作用が懸念されます。吐き気、他臓器の炎症、貧血などの症状がありますが、1ヶ月を経過すればじょじょに軽くなります。

 

抗がん剤はがんの完治が目的ではなく、進行を止めるのが目的になります。その効果も人によってさまざまです。

 

スポンサード リンク

抗がん剤による化学療法関連エントリー

肝臓がんのラジオ波焼灼(しょうしゃく)療法
ラジオ波焼灼療法は、がんのある部分だけを加熱することができる効率のよい治療法です。回復も早いため、最近では治療例も多くなってきています。
エタノール注入療法
エタノール注入療法は病変部を局所的に治療する方法です。広い範囲のがん細胞を攻撃することができます。
肝動脈塞栓療法
肝動脈塞栓療法とは、がんの栄養源となっている血管を塞栓物質で塞いで、がん細胞を壊死させるというものです。肝臓全体のがんに効果があります。
凍結療法と免疫療法
肝臓がんの治療法は日々進歩していますが、なかでも凍結療法と免疫療法が最新の治療法として期待されています。
肝臓がんの疼痛(とうつう)治療
肝臓がんが進行すると、体に何らかの痛みがあらわれてきます。その痛みを薬を使って和らげるのが疼痛治療になります。