スポンサード リンク
アルコールも薬物の一種
「薬といっしょにお酒を飲んではダメ」とよく言われていますが、それでもお酒を飲みながら頭痛薬や睡眠薬を飲んでいる人はたくさんいます。
大切な接待があるからと、薬を飲んでお酒の席に臨むサラリーマンもいます。しかし、これは大変危険なのでやめましょう。
アルコールも薬物の一種であり、薬の種類やお酒の量によっては相互作用を起こして、薬の効き目が強烈になることがあります。悪酔いを起こして、命に関わる事態になる可能性もあります。
【お酒といっしょに飲むと危ない薬】
効き目が強烈になる薬 | ・解熱・鎮痛剤 ・睡眠薬 ・精神安定剤 ・狭心症治療薬 ・総合感冒薬 ・糖尿病治療薬(血糖降下薬) など |
---|---|
悪酔いを起こす薬 | ・糖尿病治療薬(血糖降下薬) ・抗がん剤 ・抗生物質 ・てんかんの薬 など |
肝臓の解毒作用の影響はこんなところにも
ふだんからよくお酒を飲む人が手術を受けることになったとき、麻酔が効きにくくなる場合があります。
これは、お酒を飲んでいることで肝臓の酵素の働きが増して、アルコール以外の薬物に対しても、解毒作用が高まってしまうためです。すると、薬が全然効かない、という現象が起きてきます。
反対に、糖尿病で血糖降下薬を常用している人がお酒を飲むと、薬が効きすぎて低血糖症を起こすことがあります。ある種類の薬物に対しては、その薬効を高めてしまうことがあるのです。
このように、お酒と一緒に薬を飲むと、肝臓の働きで思わぬ事態を招く恐れがあります。
どうしても夜の晩酌をやめられない人は、まずは医師や薬剤師に相談してみましょう。お酒を飲むことを考慮して、薬の量を調節してもらえる場合があります。
スポンサード リンク
お酒と薬の飲み合わせに注意しよう関連エントリー
- お酒に強い人・弱い人と肝臓の酵素の関係
- お酒に強いかどうかは、生まれつきの体質により決まっています。アセトアルデヒドを分解する肝臓の酵素の働きが大きく影響しています。
- すきっ腹にお酒を飲むと肝臓を傷めます
- すきっ腹にお酒を飲むのは肝臓に良くないと聞きますが、その理由やアルコールの分解のしくみについて解説しています。
- 枝豆は悪酔い、二日酔い、脂肪肝の予防に効果的
- ビールのおつまみとして定番の枝豆には、悪酔い、二日酔いを防いで、脂肪肝を予防する効果があります。ビタミンCも多く、栄養も満点です。
- ちゃんぽん酒は悪酔い、二日酔いのもとに
- お酒をちゃんぽんで飲むと、悪酔いや二日酔いをしやすくなるといわれています。その理由は「飲み過ぎ」にありました。肝臓に負担がかかると体に良くありません。
- 二日酔い解消に迎え酒は効果あるの?
- 二日酔いには迎え酒をして解消するという人がいますが、本当に正しいのでしょうか?実は、迎え酒が効果があるというわけではなく、肝臓を傷めるだけだったのです。
- 肝臓に良い酒のつまみ
- お酒を飲むうえで、肝臓に良いおつまみを紹介しています。高タンパク、高ビタミンの食品がおすすめです。
- 柿の悪酔い予防、二日酔い解消の効果
- 柿には、悪酔い予防や二日酔いの解消に効果があることが科学的にも証明されています。柿に含まれる「タンニン」が、アセトアルデヒドを分解します。
- 二日酔い解消/対策の食べ物
- 二日酔いの上手な解消法を紹介しています。梅干し、果物、お茶などの食べ物/飲み物が効果的です。吐き気や頭痛などの症状を予防しましょう。
- 自分の適正飲酒量を知ろう
- お酒と長く付き合うためには、自分の適正飲酒量を把握しておきましょう。「適正飲酒の10か条」についても紹介しています。