めまいや耳鳴りの薬物療法

スポンサード リンク

薬物療法

薬物療法は、原因疾患の治療のため、もしくは症状をやわらげる目的で行われています。発症した直後の激しいめまいを抑えたり、慢性的な症状を改善するために使われています。

 

よく使われる薬とその特徴は以下の通りです。

 

なお、症状がおさまってくると、自分の判断で薬の服用を中止してしまう人もかなりいます。一時的に症状がおさまったようにみえても、急に再発したり、症状が悪化してしまう場合もあります。

 

薬の服用に関しては、必ず医師の指示に従うようにしてください。

 

治療によく使われる薬

 

抗めまい薬・鎮吐薬

 

神経の興奮を抑え脳や内耳の血流を改善することで、めまいや吐き気を抑えます。激しいめまいがある場合は、服用しても症状がおさまらないこともありますが、服用を続けることで効果が出てくるようになります。

 

抗不安薬・抗うつ薬

 

めまいや耳鳴りは、うつ状態のときに強まる傾向があります。抗不安薬や抗うつ薬は、筋肉や神経の緊張をとく作用があるため、めまいや耳鳴りに効くことがあります。

 

ステロイド薬

 

急に難聴が起こったときに、炎症を抑える目的で点滴・内服されることがあります。ステロイドは副作用を心配する方もいますが、一時的に使用するだけなので大丈夫です。

 

脳代謝改善薬・脳血流改善薬

 

脳の動脈硬化がめまいや耳鳴りに影響している場合に使われます。

 

自律神経調節薬

 

自律神経のバランスの乱れを改善することで、症状を抑えることができます。

 

脳圧降下薬・利尿薬

 

メニエール病の予防や治療薬として使われている薬です。むくみをとって、内リンパ水腫を改善します。

 

筋弛緩薬

 

肩こりなどが原因で起こるめまい、耳鳴りに効きます。筋肉の緊張をほぐします。

 

スポンサード リンク