労作性頭痛の症状と特徴

スポンサード リンク


労作性頭痛の症状と特徴

労作性頭痛は、重いものをもったり、咳込むなどのある一定の動作や刺激によって頭痛が起こるというめずらしいタイプです。他のタイプの頭痛と違って、必ず原因となる動作や刺激があります。

 

グワーングワーンと頭全体がかなり激しく痛みます。一定の時間が経過すると、痛みは自然に消えます。

 

労作性頭痛はほとんど知られていない頭痛なため、周囲の人には、「さぼっている」「怠けている」などと思われることも多いようです。本人も原因に気づくまでに時間がかかることもあるため、1人で悩みがちになります。

 

 

労作性頭痛の痛みの特徴

 

  • 重いものを持ったり、咳をするなどのある特定の動作によって頭痛が誘発される。
  • グワーングワーンと頭全体が激しく痛む。
  • 頭痛の持続時間は5分〜1時間。一定の時間が経過すると、痛みは自然に消える。

 

痛みはじめるとどうなる?

 

  • 体を動かすと痛みが強くなる。安静が必要になる。

 

労作性頭痛の原因と分類

 

●咳による場合
風邪をひいて、咳込むことによって頭痛が起きます。良性咳漱性(がいそうせい)頭痛ともいいます。

 

●運動や動作による場合
走る、ジャンプする、泳ぐなどの運動や、重いものを持つなどの動作で起こります。良性労作性頭痛ともいいます。

 

●冷える場合
体が冷えたり、急に寒い場所へ移ることによって起こります。

 

●セックスによる場合
セックスやマスターベーションによっても引き起こされます。

 

 
スポンサードリンク
page top