緊張型頭痛

スポンサード リンク


緊張型頭痛記事一覧

緊張型頭痛は、首や肩のこりが多い日本人にもっとも起こりやすいタイプの頭痛で、緊張を伴います。ストレスや精神的な緊張から頭痛を招くケースも増えてきています。後頭部を中心に両側が痛み、筋肉から痛みが起こってきます。首・肩のこりを伴いますが、吐き気や嘔吐をすることはほとんどありません。緊張型頭痛の痛みの特徴頭を金輪で締め付けられるように痛む。きつい帽子をかぶらされているなどと表現されることもある。圧迫感...

緊張型頭痛は筋肉から痛みが発生する頭痛です。主に、首にある筋肉(肩甲挙筋)や肩にある筋肉(僧帽筋)のこりと緊張が原因となって起こります。一度頭痛が発生すると、その痛みによってさらに緊張が増幅されて、ますます痛みが強くなってしまうという悪循環に陥ることになります。頭痛発生までのプロセス筋肉が固くこって、血流が悪くなる ↓疲労物質や痛み物質が筋肉にたまる ↓首や肩がこるようになり痛む ↓筋肉のこり、緊...

緊張型頭痛が起こる要因には、体型による影響が大きく、しかも改善がむずかしいので厄介です。なかでも、首の筋力が弱い女性の方や、首が細くて長い人は注意が必要です。頭痛指数を計算してみる頭痛が起こりやすい状態であるかを知るために「頭痛指数」を計算するという方法があります。頭痛指数の計算式は以下の通りです。     頭痛指数 = 頭囲の3乗×頸の長さ / 頸囲の2乗×1000※頸囲は首の周りの長さ、頸の長...

page top