MENU

スポンサード リンク

放射線治療の副作用

放射線治療の副作用には、症状が現れる時期によって以下のようにわけられます。副作用の現れ方には個人差があります。

  • 急性期(治療中〜治療終了直後)
  • 晩期合併症(治療後数ヶ月〜数年後)

 

急性期の副作用

 

急性期に副作用が起きるのは、主に照射した部位(骨盤部)になります。副作用の多くは一時的で、治療を休むことで回復できます。ただし、自分勝手に休むのではなく、医師と相談して決めましょう。

 

放射線宿酔

放射線治療を開始して、数回ほど照射すると起こるようになります。吐き気、倦怠感、食欲不振、頭が重くなるなど、酔っているかのような不快な症状があらわれます。

 

症状が軽い場合は、吐き気止めの薬を処方しながら、消化の良い食べ物を食べるようにします。脱水症状の予防のために、こまめに水分をとることも必要です。

 

症状が強い場合は、一時的に放射線治療を中止することもあります。担当医と相談してください。

 

白血球減少・貧血

背骨や骨盤に放射線が当たると、血液をつくる元となる幹細胞が破壊されます。すると、白血球・血小板の減少、貧血がみられることがあります。

 

白血球数の減少が著しい場合は、感染症を引き起こすこともあります。白血球数を上げる薬剤を注射したり、治療そのものを中断することがあります。

 

下痢・腹痛

下腹部に放射線を照射すると、一部が腸を通過して腸の粘膜が影響を受けて下痢を起こしやすくなります。放射線治療後2週間から徐々に現れることが多いです。

 

症状が軽い場合は、下痢止めの内服薬を服用していきます。症状が激しい場合は、点滴を行うこともあります。

 

皮膚炎

外部照射を行う場合、照射された部位の皮膚に日焼けのような症状が出てきます。炎症を起こして、乾燥、かゆみ、皮膚がはがれ落ちる、などの症状が出ます。

 

対処法は、かゆみ止め、ステロイドのクリームなどを使用していきます。皮膚がただれて痛いときは、照射を中断することもあります。

 

晩期の副作用

 

あまり頻度は高くありませんが、治療後、数ヶ月〜数年たった後に現れる副作用があります。

 

膀胱炎・直腸炎

子宮頸部と膀胱・直腸は近い位置にあるため、照射の影響で膀胱炎・直腸炎がみられることがあります。具体的な症状には、血尿や血便、腸管の閉塞・通過障害、腹痛、下痢、便秘などがあります。

 

対処法は、食事を工夫して、止血剤や整腸剤などを使用していきます。高圧酸素療法が効果的な場合もあります。重症化すると、人工肛門の造設や尿路変更手術が必要になることもあります。

 

卵巣機能の消失

外部照射で卵巣に放射線が当たった場合、卵巣機能が損なわれることがあります。すると、女性ホルモンが減少して、頭痛、冷や汗、動悸、息切れ、肩こり、倦怠感などの更年期症状があらわれることがあります。

 

漢方薬で対処したり、子宮体がん以外ならホルモン補充療法が有効です。

 

腟の委縮

放射線が当たることで腟が委縮して、かたくなることがあります。セックスするときに痛みなどの症状としてあらわれます。

 

専用の腟潤滑クリームやゼリーなどで対応することができます。

 

足のリンパ浮腫(むくみ)

珍しい症状ですが、リンパ管に閉塞が出ることにより、リンパ浮腫が起こることがあります。

 

リンパマッサージ、弾性包帯・ストッキングによる圧迫が有効です。

 

スポンサード リンク

放射線治療の副作用関連エントリー

治療のための病院選びの目安
病院とは、検査や治療、退院後の定期検診まで長い付き合いとなります。納得のいく治療を受けるためにも、信頼できる病院選びをしていきましょう。
子宮がんの入院日数/期間の目安
子宮がんの治療で入院するために知っておきたい事項を紹介しています。入院期間/日数の目安についても取り上げています。
子宮がんの手術療法
子宮がんの治療については、がんの種類にもよりますが、手術療法が中心となります。なるべくなら切除したくないと願う人もいるかもしれませんが、手術が優先されます。
子宮がんの放射線治療
放射線治療は、体にメスを入れることなく高い治療効果が期待できます。とくに子宮頸がんの完治を目指すために行われます。再発や転移した病巣にも有効です。
子宮がんの抗がん剤治療(化学療法)
抗がん剤を使った化学療法では、転移したがんや深くまで浸潤したがんを攻撃することができます。通院しながら外来で治療できるようにもなりました。
抗がん剤の副作用について
子宮がんの抗がん剤による副作用は、さまざまな種類の症状があります。脱毛、吐き気・嘔吐、下痢、便秘、食欲不振などがみられます。
リンパ節郭清手術とは
リンパ節はがんが増殖転移しやすいポイントです。リンパ節転移を防ぐために、がんの病巣といっしょにリンパ節も切除していくのが「リンパ節郭清」です。
子宮体がんの治療の流れ
子宮体癌のステージ(進行期)ごとの治療の流れを紹介しています。初期には手術で対応していきますが、癌が進行すると、放射線療法や化学療法(抗がん剤治療)が選択されます。
子宮体がんのホルモン療法
子宮体癌のホルモン療法は、初期のがんで、妊娠や出産を希望している人に有効な治療法です。治療の内容やその副作用を紹介しています。
子宮頸がんの治療の流れ
子宮頸癌のステージ(進行期)ごとの治療の流れを紹介しています。子宮頸癌の初期には手術が行われますが、放射線治療がとくに有効とされています。