ツボ押し・マッサージで頭痛をやわらげる

スポンサード リンク


ツボ押し・マッサージで頭痛をやわらげる

すすめられる頭痛のタイプ → 緊張型頭痛
やってはいけない頭痛のタイプ →片頭痛

 

ツボ刺激で首と肩のこりをほぐす

 

緊張型頭痛の原因には首や肩のこりがありますが、その解消法としてツボ押し、マッサージも効果があります。ストレッチ・筋トレと並行して行えば、さらに効果が高まり、リラックス作用も得られます。

 

ツボとは、東洋医学の概念であり、体の中を通っている経絡(けいらく)と呼ばれる「気」の通り道にある要所のことです。

 

ツボを刺激することで、体内に滞っている気の流れが改善されて、体のさまざまな不調を治すといわれています。頭痛や肩こりに効くツボを覚えて試してみましょう。

 

ツボ押しのポイント

 

  • 家庭にある道具を使う

指で押すのもよいですが、ペンのキャップ部分や束ねたつまようじなどを利用しても効果があります。

 

  • ツボ押しはほどよい強さで

ツボは力いっぱい押せばよいというものではありません。気持ちいいくらいの強さで押すのがベストです。力まかせに押しても、あとから痛くなるだけです。

 

頭痛・肩こりに効くツボ

 

百会(ひゃくえ)

鼻の中心線と左右の耳の先端の延長戦の交差する点で頭頂部にあります。痛みをやわらげるツボとして知られています。

 

肩井(けんせい)

左右の肩の先端から指3本分ほどの内側にあります。押すと圧痛感があります。

 

風池(ふうち)

首の後ろにあるくぼみから指3本分ほど外側の左右にあります。頭痛に効きます。

 

曲池(きょくち)

ひじを軽く曲げたときにできるしわの先端にあたる部分

 

手三里(てさんり)

ひじを軽く曲げて、曲がり目から指3本分下の部分。

 

 

エッセンシャルオイルでマッサージ

 

こりや緊張にはマッサージがいいものですが、このとき活用したいのがエッセンシャルオイルです。ハーブは東洋の漢方薬といわれ、植物のもつ香りや成分によって心身をリラックスさせる効果があります。

 

エッセンシャルオイルは植物の種類によって効能も違ってきます。ぺパーミント、ラベンダー、ローズマリーなどは頭痛や肩こりのマッサージに適しています。

 

首のマッサージでは、肩の方から首の上に向かってマッサージをします。オイルで指をすべらせるようにしていきましょう。背中から肩のマッサージでは、逆三角形になっている僧帽筋を下から上にらせんを描くようにしていきます。

 

 
スポンサードリンク
page top